2016年7月25日月曜日

3DSのアナログスティックの頭が取れた!


初めてそのことを聞いた時は
え?どうやったらそんなところが壊れるの?
ってのなんて思ったものです

PSPの時からアナログスティックが壊れることは
十分理解できておりましたが
アナログスティックパーツ自体が壊れずに

まさかキャップ部分が壊れるなんて

どんなけ必死でゲームしたらそんなことになるねん!www

が、今や3DS壊れるあるある
なので誰も驚きもしなくなりましたが。

それよりも恐ろしいのが疲労の蓄積

まさか!と思っていても疲労の蓄積により
ある日ポッキリ・・・

この数日ポケモン集めに必死で
急に歩く距離が増えたという方
いらっしゃいません?

歩くことは健康にいいはずですが
寝る間を惜しんで頑張っていると
ポッキリなんてことになりかねません

体調管理には十分お気をつけ下さいませw


というわけで本日はポッキリいってしまった
3DSのアナログステック修理にチャレンジ!
作業前にペンとSDカードを抜いておきます

先ず裏ブタのネジを回して
バッテリーカバーを外します

道具は
精密ドライバーの+(#000)辺りが
1本あれば大丈夫です

見えている個所にある5つのネジを外して

ゴム足の下に隠しネジが2本ありますので
ゴム足を外して

ネジを外せば

裏ケースが外れます

LRボタンに繋がるフレキシブルケーブルが
本体とくっついておりますので無理に外さずに

※万が一切ってしまったら新たにフレキシブルケーブルも
購入することになります
ラジオショックでも扱っておりますがムダな出費は無しの方向でw

爪ですくい上げる方向に引っ掛けると
簡単に外れます

忘れずに反対側のフレキも外しておきます

アナログスティックパーツを
固定している2本のネジを外せば

アナログステックが外れます

※アナログスティックと本体もフレキシブルケーブルで
繋がっております。こちらは外す必要はありませんが
間違って切ってしまわないよう十分に注意して
作業を行って下さい

頭の取れてしまったパーツを外して

新しいキャップパーツを取り付けるのですが・・・

ちょっと待った!!

先に取り付けても頭の方が大きくて
穴を通す事は出来ません!

キャップのパーツは
表側から先に通しておく
必要があります

コの字になっている片側を引っ掛けて
時計回りにねじる要領で押し込むと

キャップが本体にはまります

あとは裏側からキャップが
アナログスティックにしっかりはまるように
取り付けてネジで固定すればOK

LRのフレキも元の場所に取り付けて
最初に外したネジを元の位置に取り付ければ

作業完了!

無事に修理完了しました!

3DS/3DSLL 共通
アナログスティックキャップ
高品質版(左)
ラジオショック価格480円
廉価版(右)
ラジオショック価格280円

高品質タイプと廉価タイプの違いは
廉価タイプがプラスチックの一体成型なのに対して

高品質版はトップ部分にラバー状の
コーティング加工がされております

が、ゲームプレイにはさほどの違いは
感じられませんので本体カラーに合わせたり
お好みでお選びいただいて問題ないかと

また、ご自身で修理できない方には
別途工賃が必要となりますが
取り付け代行業務をお受けしておりますので
お気軽に店頭スタッフまでお申し付け下さい


4 件のコメント:

  1. カラビナで腰に取り付けられるスマホバッグ等はありませんか?

    返信削除
    返信
    1. こんな感じで宜しければ… http://radioshockblog.blogspot.jp/2015/10/iphone6splus.html

      削除
  2. 3DSLLハウジングフェイスプレートは置いてますでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. 3DSLLの外装ケース・パーツ類は残念ながらお取り扱いしておりません。

      削除